全ては21号のためにストーリーモードをプレイしていきます。
早期解放権のために今のところ欲しいと思ってない攻略本を買うなんてゴメンだしね。
まずは超戦士編から。

バンダイナムコエンターテインメント公式 PlayStation(R)4 Xbox One 両対応版 『ドラゴンボール ファイターズ』 最強の書<ファイターズバイブル> (Vジャンプブックス(書籍))
- 作者: Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
俺がZ戦士たちに入って戦う
目を開けると目の前におっぱい。その持ち主の顔を確認したら、ブルマさんだった。
今作は突然意識が無くなってぶっ倒れたという悟空の中に、俺の意識が入り込んで目を覚ます、というところからストーリーが始まる。
登場キャラたちが俺に話しかけてくるところが、これまでのシリーズのストーリーモードと違うところ。ピッコロさんに「おい、おまえ(俺)。ずいぶんと面倒な事に巻き込まれたな ニヤリ」とか言われて、めっちゃ親近感が湧いてくるというわけです。
クローン軍団と謎の波動で世界がヤバイ
今、世界中でZ戦士たちの偽者軍団が出現しており暴れて回っている。
さらに、フリーザとかセルといったヤバイ奴らが何故か復活した。
なるほど、確かにヤバそうだ。
さらに、悟空の意識が突然無くなったのは、謎の波動のせい。
強い者がこの波動を受けると意識が無くなったり、身体が動かせなくなったりするらしい。ベジータやクリリンが周辺調査から戻って来ないのは、この波動を受けて動けなくなっているからだとか。
ということは、ヤムチャはピンピンしてるかなとワクワクしてたのですが、残念ながらちゃんと倒れてました。
↓でも意識はめっちゃハッキリしてそうな眼光w
↓本当に動けないのかお前?
余談だけど、今回の悟空はヤムチャに対してやけに毒舌w
俺の意識が半分混じってるからか?!
「ヤムチャは結婚もしてねえし、引退したって守るものねえじゃねえか」
ヤムチャ元気出せ!w
こうなったらストーリーモードでは活躍して、いいトコ見せるしかない!
一応、ストーリーモードには成長育成要素があるので、がんばってヤムチャを使って悟空の野郎を追い抜いてやろう!
人造人間21号
ドクター・ゲロが作った人造人間21号が今作のラスボス。
結構かわいい。メガネ+白衣ってイイなぁ~。
なかなかいい脚。黒タイGOOD。
左右非対称のカラーのブーツのセンスはいただけないがな。
理屈は知らないけど、いとも簡単にバケモノ形態へと変身可能。
ブウが混ざってるようなデザインで、要するに目がかなり怖い。
衣装が一瞬で変わるのはピッコロさんの専売特許だと思ってたけど、21号もできるみたいですね。アジアンのダボダボ感とヘソ出しとスポブラっぽくてエロくていいと思います。弾けるような巨乳だし。
でもやっぱ目が怖えよ。
「あーん、もう! 迷っちゃうー!」cv.桑島法子
揃いも揃って21号のエサになってしまう華麗なるアホ敵たち
ブウもよくやってたけど、21号は人間をスイーツに変えて食べてしまうという、結構悪趣味な子。(本人曰く、ちょっと食いしん坊なだけ)
また、人間スイーツは食べれば食べるほど戦闘力が大きく強化されていく。強力な戦士を素材にしたスイーツの方がデリシャスで、戦闘力の強化幅も大きいらしい。
うーむ・・・。元がブルマとかランチさんのスイーツよりも、ナッパとかラディッツとかのスイーツの方が美味しいってのはやっぱイメージ湧かねえな・・・。
で、そこまで分かってるのにわざわざ21号にちょっかい出して返り討ちにされて戦闘力強化に貢献してしまうアホが2人ほど。
アホその1。
「ふっ、この私がそう簡単にィ、貴様のエサになぁるぅとぅでもォ?」
自信満々で21号に挑んだはいいが、21号が気を高めた途端にその風圧に負けてセルが一歩後ずさりした時は、片手を頭に当てて「はぁ・・・」ってなった。
勘弁して下さい。
セルのファンの方が気の毒です。
アホその2。
「なるほど、急激なパワーアップはセルを食べたから、ですか」
セルのことをアホ呼ばわりしてるけど、いやいやフリーザ様。お前もあんま変わらないと思うぞ。21号にも言われてるけど。
どう考えても通用しない、やる気無さすぎの光弾。
あー、こりゃー背後に回られてますわ。
俺のような戦いの素人でも分かることが、なぜ宇宙の帝王に分からないのか。
このあと100点万点中80点のスイーツに変えられ、ジ・エンド。
というかさー。
セルもフリーザも、例の謎の波動の影響を受けて力を出し切れないの分かってるんだよねえ?
この手の悪役の人たちってどうして自信だけは無駄に溢れまくってるんだろう?w
ナッパやギニュー特戦隊みたいに、ムービー始まって3秒くらいでスイーツ光線浴びて退場する方が一周まわって芸があるように思えてきた(笑)
↓ムービーが始まった瞬間から、ぐわああああ!とか言ってるからね
↓ちなみにナッパのスイーツは100点満点中24点とのこと
![]() |
ふっふっふ・・・。 自ら21号のエサになりに行くとは、実におめでたい奴だ。 |
![]() |
ほっほっほ・・・。 あなたも他人の事は言えませんがね。 |
どっちもバカってことで。
21号の相手など俺一人で十分だ!
地球で戦ってるとあっという間に星が壊れそうなので、例の如く勝手に界王神界を戦場に選ぶ悟空氏。正直、付き合いたくないタイプだ(笑)
さて、キャラクターのLv.としてもだいぶ格上の21号。しかも戦闘中にライフが自動回復するスキルまで装備している強敵だが・・・。
カカロットーッ!!
手出しするなよォーッ!!
先鋒のベジータ一人であっけなく片付きました。
まぁ、Lv.やスキルの要素があるものの、CPUのAIはあまり強くないので。
あまり余計な寄り道をせずに、ほぼ真っ直ぐボスめがけて突き進んでも十分クリアできる程度の難易度です。装備するスキルもぶっちゃけ適当でオッケー。
21号が怯んだ隙を突いて、ここぞとばかりに必殺技で集中攻撃を仕掛けるZ戦士たち!
一つだけ全くダメージが入らなそうな技が混ざってたけど、まぁいいか。
「ち・・・ちくしょう・・・っ!! このゴミクズ・・・どもが・・・っ!!」
「ゴミクズども」ってw
結構ハードな単語きましたね! 21号はドM大歓喜仕様かい。
ちなみに、キャラ総合使用率はヤムチャがナンバーワンでした。大活躍の王子は圏外。
ギャラリー

バンダイナムコエンターテインメント公式 PlayStation(R)4 Xbox One 両対応版 『ドラゴンボール ファイターズ』 最強の書<ファイターズバイブル> (Vジャンプブックス(書籍))
- 作者: Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

【SONYライセンス商品】ドラゴンボールファイターズ対応スティック for PS4【PS4対応】
- 出版社/メーカー: ホリ
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る